fc2ブログ
 今までありがとうございました!
雨の日には


公式に色々出ましたね~。

それにしても寝違えて首が痛いですわ…。
文字打ちづらい<はよ寝ろって話




花組
◆宝塚大劇場:2008年5月9日(金)~6月16日(月)
<一般前売開始:2008年3月29日(土)>
◆東京宝塚劇場:2008年7月11日(金)~8月17日(日)
<一般前売開始:2008年6月1日(日)>

宝塚ミュージカル・ロマン
『愛と死のアラビア』-高潔なアラブの戦士となったイギリス人-(仮題)
Based on BLOOD AND SAND by Rosemary Sutcliff
Licensed by the Estate of Rosemary Sutcliff c/o David Higham
Associates, London through
Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo
原作/ローズマリ・サトクリフ
脚本・演出/谷正純
山本史郎訳「血と砂」(原書房刊)を参照

1807年春、スコットランド高地78連隊の狙撃兵トマス・キースは、オスマン・トルコとの戦いの為、パースを出港した。イタリア、エジプト、アラビア、シリアと転戦したトマスは、1815年秋、イスラム教第二の聖地メジナに没した。しかしそれは、イギリス兵としてではなく、高潔なアラブの戦士としての終焉だった…。「アラビアのロレンス」に先駆けること百年、敗戦で捕虜となりながらも、捕虜交換を拒否し、イスラム教に改宗し、アラビア人の妻を娶り、アラブの戦士として生涯を終えた、実在の戦士トマス・キースを描いたローズマリ・サトクリフ著「血と砂―愛と死のアラビア―」をミュージカル化した作品です。国家・人種・宗教を超越した友情と愛情が確かに存在することを描き、人と人との心の交流の大切さを訴えかけます。

グラン・ファンタジー
『Red Hot Sea』
作・演出/草野旦

海の周辺は煌くばかりの魅力に溢れている。海をわたる風、熱い砂浜、夢を誘う遠い水平線、何もかもを飲み込んでしまう波、青い海原を飛ぶ無数のカモメ、豪華客船……。そして海は、多くの小説、ドラマを生んだ。そんな海をめぐる様々な要素を織り込んで、南の海を舞台に、明るく美しく神秘的に繰り広げる、熱い熱いショー。

■主な出演者・・・(花組)真飛 聖、桜乃 彩音



やっとお披露目公演発表。

ていうか「愛と死のアラビア」って…どこぞの閣下のパクリみたいなネーミングw
谷先生の作品は世間的にはちょっとアレみたいなんだが、
私はけっこう好きなんで自分的には妥当な線です(笑)

そしてショー。


黒塗りなの、か…?


個人的には黒塗りショーは好みじゃないんですけど、
Mさんの黒塗りは嫌いじゃないので観たら多分楽しんでると思う。
カリビアン・ナイトの酒場のシーンみたいなんが一個でもあったら、
それで充分満足しているハズ。


星組
◆宝塚大劇場:2008年6月20日(金)~8月4日(月)
<一般前売開始:2008年5月10日(土)>
◆東京宝塚劇場:2008年8月22日(金)~10月5日(日)
<一般前売開始:2008年7月20日(日)>

ミュージカル
『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』
THE SCARLET PIMPERNEL
Book and Lyrics by Nan Knighton Music by Frank Wildhorn
Based on the Novel “The Scarlet Pimpernel” by Baroness Orczy
Original Broadway Production Produced by Radio City Entertainment and Ted Forstmann
With Pierre Cossette, Bill Harber, Hallmark Entertainment and Kathleen Raitt
脚色・演出/小池修一郎

イギリスの作家バロネス・オルツィの小説「スカーレット・ピンパーネル」をミュージカル化したもので、脚本・作詞をナン・ナイン、音楽をフランク・ワイルドホーンが担当し、1997年にブロードウェイで初演。1998年には、トニー賞のミュージカル作品賞、ミュージカル脚本賞、ミュージカル男優賞にノミネートされました。今日においても、全米やヨーロッパ各国において上演されている人気作品です。「スカーレット・ピンパーネル(紅はこべ)」は、フランス革命の最中、革命政府に捕らえられた貴族達を救い出す、イギリスの秘密結社。その首領パーシー・ブレイクニーと、革命政府全権大使として組織の壊滅に乗り出したショーヴランとのかけひきを、パーシーの妻マルグリートを交えた三人の愛憎を絡ませながら描き出した作品です。ワイルドホーンとの共作『NEVER SAY GOODBYE』(2006年・宙組公演)で文部科学大臣賞を受賞した小池修一郎が、今回はワイルドホーンの大ヒット作の宝塚バージョンを手掛けます。

■主な出演者・・・(星組)安蘭 けい、遠野 あすか




星は紅はこべ。
…すいません、紅はこべわかんない…。
一回ちゃんと調べにゃいけませんなぁ。

宙組
◆梅田芸術劇場メインホール:2008年7月5日(土)~7月21日(月)
<一般前売開始:2008年5月4日(日)>

ミュージカル
『雨に唄えば』 
SINGIN’IN THE RAIN
Based on the MGM Film
(Original Choreography by Gene Kelly and Stanley Donen)
Screenplay By BETTY COMDEN and ADOLPH GREEN Songs By NACIO HERB BROWN and ARTHUR FREED
Produced by Arrangement With Maurice Rosenfield, Lois F. Rosenfield and Cindy Pritzker, Inc.
Music Published by EMI Robbins Catalog Inc.
“SINGIN’IN THE RAIN is presented through special arrangement with Music Theatre International (MTI), 421 West 54th Street, New York, New York 10019 – tel.: (212) 541-4684, www.mtishows.com”
演出/中村一徳

MGM映画により1952年に製作され、ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズの出演で大ヒットしたミュージカル映画で、この不朽の名作が1983年ロンドンで、1985年にはブロードウェイの舞台に甦りました。サイレント映画がトーキーへと移り変わる20年代のハリウッドを描き出した、明るく陽気なミュージカル・コメディです。宝塚歌劇では2003年、星組の安蘭けい、陽月華らと宙組から特別出演の大和悠河により日生劇場で上演し、ブロードウェイ版に現代的な解釈を加え、新場面や宝塚らしい華やかさを取り入れた舞台は、大好評を博しました。

■主な出演者・・・(宙組)大和 悠河、陽月 華




あ め う た き た … !


えええええええええ


えええええええええええええええええええ(しつこい)

どっどどどどうすんの特にリナちんとかリナちんとかリナちんとか…!


順当にいくならコズモがRさんで、リナがみっちゃん、か…?


どーすんのどーすんの!?


星組
◆宝塚バウホール:2008年4月5日(土)~4月15日(火)
◆宝塚バウホール:2008年4月24日(木)~5月4日(日)
<一般前売開始:(両期間とも)2008年3月1日(土)>

宝塚バウホール開場30周年
バウ・ワークショップ
『ANNA KARENINA(アンナ・カレーニナ)』
原作/レフ・トルストイ  脚本・演出/植田景子

華やかなロシア社交界を舞台に繰り広げられる文豪トルストイの恋愛悲劇「アンナ・カレーニナ」のミュージカル化。2001年、朝海ひかるのヴィロンスキー、紺野まひるのアンナ・カレーニナというキャスティングで上演し、好評を博した作品です。知性と美貌の裏に激しい情熱を秘めたアンナ・カレーニナと、若さの情熱の赴くままにアンナに愛を捧げるヴィロンスキーの恋を中心に、トルストイが描く各々の人物の生き様を、今日にも通じる普遍の愛の物語としてドラマティックに展開していきます。

■主な出演者・・・(星組)未定



アンナの再演ですか。星でやるんだー。
誰が主演なのでしょうかね…。
出る人によっては見に行きたい。







2007⁄11⁄06(Tue) 01:28   宝塚 | | | ↑Top

| HOME |


イチヒ

  • Author:イチヒ
  • 詳しくはコチラへ→イチヒのプロフィール


    ●観劇はムラ側。
    ●腐がつく女子。
    ●キレイなものが好き。
    ●オモロも好き。
    ●ツッコミが出来ない関西人。
    ●そのくせ記事ではよくツッコミを展開。
    ●でもツッコむポインツが他人とずれている。
カウンター

太陽と共に

LOVE

   

月別アーカイブ

ブログ内検索

↑Top



Copyright © 2024 明日は明日の風が吹く。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige & BLAN NOIN